介護用品他
ご高齢の方や、怪我や病気で手足の運動が困難になった方のために、介護用品や身体運動のサポート商品を取り扱っています。手足の運動がラクになり、億劫だったお出かけなども気持ちが軽くなります。安全設計なのでご家族も安心です。その方の身体の状態に合わせてアドバイスをさせていただきます。
納品後のご相談もお受けしますので、お気軽にお問合せください。→よくある質問はコチラ
納品後のご相談もお受けしますので、お気軽にお問合せください。→よくある質問はコチラ
商品のご案内
車いす・杖関連
その他 介護用品
よくある質問
- Q.装具を作りたいのですが、どのようにしたらいいのですか?
- 保険で作る場合には病院の先生の証明書(医証)が必要となります。
医師が治療上必要と認めれば作ることが出来ますので、まずは病院の先生にご相談してみて下さい。病院を通さず、自費で作りたい場合には弊社へご連絡下さい。
- Q.以前作ったコルセットが古くなったので新しく作りたいのですが、保険で作ることはできますか?
- はい、できます。装具にはそれぞれ耐用年数というのもがあり、それを過ぎていれば保険で作ることができます。
コルセットの場合耐用年数は1年半となっておりますので、以前お渡しした日から1年半経過していれば新しく作れます。耐用年数が経っていないが、新しいものがほしいという場合には自費で作ることも可能です。
また耐用年数は、膝サポーターの場合2年、足底装具の場合1年半など製品によっても異なりますので、耐用年数を確認したい場合にはご連絡下さい。
- Q.コルセットやサポーターが汚れたので洗いたいのですが、どのようにすればよいですか?
- 汚れた場合はタオルや柔らかい布で汚れを拭き取るか、ぬるま湯で軽く手洗いをし、直射日光を避けて自然乾燥を行って下さい。熱によって変形する事がありますので、洗濯機や乾燥機・ドライヤー・アイロンなどを使用しないで下さい。
- Q.装具を修理したいのですが、できますか?
- 修理することは可能です。破損の状態によっては新しく作った方が良い場合もありますが、まずどのような状態か見せていただき修理内容が決まれば、納期と金額をお知らせすることができます。